社長挨拶 Message ありがとうございます まずは、株式会社エムズインクが今ここにあるのは従業員、お取引先やいろいろな方に支えられて今ここにあると思っております。感謝申し上げます。まだまだこれからも進化していき、社会に貢献したいと思っておりますのでどうか成長を見守っていただけますと幸いです。 昔、大学でスピーチの授業がありました。私のスピーチの際に、尊敬していますスティーブ・ジョブス氏のフレーズを引用させていただきました。 Stay hungry. Stay foolish(ハングリーであれ。愚か者であれ) 「現状に満足をしない・恐れず・迷わず・自分を信じて進むこと」そんな企業を目指します。 「現状に満足をしない」は、進化を止めないことです。 「恐れず」は、失敗を恐れてたら成長はできないということです。 「迷わず」は、迷ったらまずは行動をすることです。 「自分を信じて進むこと」は、プライドなどは全部捨てて生きることです。 これを企業理念とします。 常に向上心を持って 常にチャレンジをし続けること。常に成長し続けること。 どんな環境でもベストを尽くすことが進化に繋がります。 株式会社エムズインクは、常に挑戦をし続けます。 私はインターナショナルスクールを経て海外の教育を学びました。 その後、日本の高等学校にて日本の教育も学びました。高等学校を卒業後、アメリカの大学教育にて国際経営を学びました。私は、日本、カナダ、アメリカ、他の国の素晴らしさを知っております。他国から見た日本、日本から見た世界、その経験を生かし世界の架け橋になれたらと思っております。 以前、まだサブスクリプションビジネスが日本に浸透してない時にアメリカでコスメのサブスクリプションに興味を持ち、そのCEOの経歴をネットで調べました。そのCEOは、化粧品業界で有名な企業にアイデアを提案したく、メールアドレスを予想しあらゆるCEOにメールを送ったと書いてありました。私もそのCEOと話をしたくメールアドレスを予想し送ったところ、そのメールが届きビデオミーティングをすることができました。私もその時は、まだ若く相手にされるはずがないと思いましたが、親身になって話をしていただき、行動してよかったと今でも感じております。 その時に、肩書き、地位、年齢、性別などを気にせず何か社会や人に貢献できるようになろうと思ったことが現在の株式会社エムズインクの姿となっています。 国境だけではなく、あらゆるborder(領域)を無くしborderless(ボーダレス)な社会を実現し目指します。 代表取締役 鈴木 美穂